プロフィール
HN:
温泉バリスタ(8級)
性別:
非公開
自己紹介:
炭酸水素塩泉が大好物。
往復12時間までの日帰り温泉に出没。
のぼせ死ぬのが夢。
往復12時間までの日帰り温泉に出没。
のぼせ死ぬのが夢。
最新記事
(05/21)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/12)
P R
忍者カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家のお風呂にアース製薬の「温素」を入れた。
温素の「白華の湯」ボトル入り。
ドラッグストアで1000円前後だったかな。
この入浴剤のシリーズはパッケージ書きがすごい。
アルカリだのモールだの硫黄だのpH9.6だの。
この言葉に引きつけられない温泉好きはいない。
温泉好きな人というのは、
ほんとかいな?!と思いつつも手が自動的に伸びる仕組みになっている。
買ったからには朝だろうが昼だろうが早く入りたくてしょうがない。
ドラッグストアの用事はすっかり忘れ家に帰って早速お風呂タイム!
購入した「温素」の特徴は濁りと硫黄臭だと書いてある。
開封してお湯に投入すると白く濁った。
色は、うんうんまあまあ。
濁った濁った白く濁った。
手を入れてみた。
手触りは普通。
ヌメリなし。
浸かってみた。
いや、浸かってみようと足を入れた。
浴槽の底に足が着いた瞬間、ツルッ!
ザッバーン!!
腰打った・・・
底にヌメリあり要注意。
お湯は柔らかい。
入浴剤入れれば普通は柔らかくなる。
どういうわけだか家にペーハー計がある。
測ってみるとpH9.40
ほぼほぼ広告の通りの数字だぞ。
分量は適当に入れたので少しの違いは誤差の範囲。
これはいいやつだ!
嗅いでみた。
うーん、これはベビーパウダーの匂い。
ベビーパウダーに柑橘系の香りが微かにする。
硫黄ではないな。
硫化水素臭ではない。
卵の腐った匂いではない。
少しガッカリ。
まぁ、当然と言えば当然のことだ。
しかし、体を拭いて少し休憩した後で手の匂いを嗅いでみたところ、
微妙に硫黄臭??
いいや、硫黄臭ではない。
硫黄を思わせる香りがするぞ。
硫黄をイメージできる香りが微かにする。
これはイメージの世界だ。
現実ではない。
妄想の世界、ファンタジーだ!

にほんブログ村
温素の「白華の湯」ボトル入り。
ドラッグストアで1000円前後だったかな。
この入浴剤のシリーズはパッケージ書きがすごい。
アルカリだのモールだの硫黄だのpH9.6だの。
この言葉に引きつけられない温泉好きはいない。
温泉好きな人というのは、
ほんとかいな?!と思いつつも手が自動的に伸びる仕組みになっている。
買ったからには朝だろうが昼だろうが早く入りたくてしょうがない。
ドラッグストアの用事はすっかり忘れ家に帰って早速お風呂タイム!
購入した「温素」の特徴は濁りと硫黄臭だと書いてある。
開封してお湯に投入すると白く濁った。
色は、うんうんまあまあ。
濁った濁った白く濁った。
手を入れてみた。
手触りは普通。
ヌメリなし。
浸かってみた。
いや、浸かってみようと足を入れた。
浴槽の底に足が着いた瞬間、ツルッ!
ザッバーン!!
腰打った・・・
底にヌメリあり要注意。
お湯は柔らかい。
入浴剤入れれば普通は柔らかくなる。
どういうわけだか家にペーハー計がある。
測ってみるとpH9.40
ほぼほぼ広告の通りの数字だぞ。
分量は適当に入れたので少しの違いは誤差の範囲。
これはいいやつだ!
嗅いでみた。
うーん、これはベビーパウダーの匂い。
ベビーパウダーに柑橘系の香りが微かにする。
硫黄ではないな。
硫化水素臭ではない。
卵の腐った匂いではない。
少しガッカリ。
まぁ、当然と言えば当然のことだ。
しかし、体を拭いて少し休憩した後で手の匂いを嗅いでみたところ、
微妙に硫黄臭??
いいや、硫黄臭ではない。
硫黄を思わせる香りがするぞ。
硫黄をイメージできる香りが微かにする。
これはイメージの世界だ。
現実ではない。
妄想の世界、ファンタジーだ!

にほんブログ村
PR
ブログ内検索
スポンサー