プロフィール
HN:
温泉バリスタ(8級)
性別:
非公開
自己紹介:
炭酸水素塩泉が大好物。
往復12時間までの日帰り温泉に出没。
のぼせ死ぬのが夢。
往復12時間までの日帰り温泉に出没。
のぼせ死ぬのが夢。
最新記事
(05/21)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/12)
P R
忍者カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆらんの「シールラリー」で来ました。
今回は600円のお風呂のみコース。
1100円で館内着が借りられて2Fの施設を利用できるらしいです。
巡回バスも出ているみたいで、今日はかなり混んでいました。
そのわりにお風呂が狭いかな、という印象。
内湯に、天然温泉を使った炭酸泉があり大人気。
みなさんそこに集中しているわけですが、かといって浴槽が広いわけではないので、みなで譲り合って入ります。
脱衣場に成分分析表ありました。
0.339g/l pH7.9(記憶がほぼほぼ曖昧)
露天風呂に行く通路のわきに、源泉かけ流しの33度のお風呂。
ゆっくり浸かりたいところですが、季節が季節なので寒くてさっさと退散。
湯は薄い茶色ですが匂いもあまりしません。
「かすかな硫黄臭」と掲示板に書いてありました。
かすか過ぎて硫黄なのかモールなのかほぼほぼわかりませんでした。
肌触りもこれといって特徴はないように思いました。
露天風呂は天然温泉でこちらも大人気。
加温してあるので気持ちよく入れます。
源泉かけ流しのお湯より、少し薄いような気も。
施設は古そうですが、清潔に保たれているし、お風呂として利用するのに不便はありません。
今回はお昼時だったので食堂も利用。
写真は、天麩羅せいろそばで800円台です。
メニュー全体見渡してみても、ボリュームのわりにはお安く利用できてなかなか良いです。
ただ今日は食堂の舞台でカラオケ大会が行われておりまして、食事とかちあってしまって思いがけず賑やかな昼食をいただくことになりました。
演歌歌手の方もたまに来てるみたいですね~。
くつろぎ天然温泉
-
住所
愛知県津島市西愛宕町2-208
-
電話
0567-23-4126
-
公式HP
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
スポンサー