プロフィール
HN:
温泉バリスタ(8級)
性別:
非公開
自己紹介:
炭酸水素塩泉が大好物。
往復12時間までの日帰り温泉に出没。
のぼせ死ぬのが夢。
往復12時間までの日帰り温泉に出没。
のぼせ死ぬのが夢。
最新記事
(05/21)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/12)
P R
忍者カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆらんのシールラリー目当てに行ってきました。
こちらの施設に着く直前の山道が秘湯感をあおります。
受付で「今混んでいる」というようなことを言われたので覚悟して臨んだのですが、
三連休の最終日の夕方にしてはそれほど混んでおらず、
おかげでゆっくり浸かることができました。
内湯に大きめの浴槽がひとつ、露天風呂にも内湯よりも少し大きめの岩風呂がひとつ。
ジャグジーやサウナなどはありません。
お湯は、匂いほとんどなし、少し白く濁っていてヌメリあり。
すごく広いとは言いがたい施設ですが、特に露天風呂は、
岩風呂のごつごつした硬い感じと柔らかいお湯とのハーモニーでなんとも気持ちの良い空間です。
かけ流しではなく、循環・ろ過で使用しているみたいです(温泉分析表より)。
弱アルカリ性低張性低温泉。
温泉スタンドもありますし、人気のお湯なのかなと思います。
ちなみにお値段は100リットルで100円でした。
今回、食事はしていませんが、おとなりに食堂があるので、
今度来ることがあればよってみたいと思います。
おまけ
受付の横に金魚の水槽があります。
泳いでいる金魚がデカイです。
子供さんに大人気でした。
上之保温泉ほほえみの湯
住所
岐阜県関市上之保477
電話
0575-47-1022
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
スポンサー