プロフィール
HN:
温泉バリスタ(8級)
性別:
非公開
自己紹介:
炭酸水素塩泉が大好物。
往復12時間までの日帰り温泉に出没。
のぼせ死ぬのが夢。
往復12時間までの日帰り温泉に出没。
のぼせ死ぬのが夢。
最新記事
(05/21)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/12)
P R
忍者カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国道23号沿いにある天然温泉付きのホテルです。
大きな看板がでているので前から気になっていました。
この手のホテルに入るのはなかなか勇気が必要ですが思い切ってハンドルを左に切りました。
個々の部屋の中に天然温泉の掛け流し風呂が付いています。
各自、浴槽に温泉を張ります。
加温あり、加水なし、消毒なし、循環なし。
ヌメリはありません。
手触りは独特でツルツルでもキシキシでもなく肌にまとわり付くような感じです。
匂いは基本モール臭で微硫黄臭もあります。
お湯を張り始めは硫黄臭が強くだんだん感じなくなります。
シャワーも出始めは硫黄臭が強いです。
色は浴槽に張ると薄い緑色でしたが2,30分ぐらいで茶色に変わりました。
入浴して1時間後に浴槽を見ると底の辺りにフワフワした湯の華のようなものが漂っていました。
浴槽の上部に付着した温泉の水滴に沿って茶色く汚れのような温泉成分の結晶も見られました。
加水せずに濃い温泉に入ろうと思ったのですが湯温が45度の設定になっており冷まさなければ入れません。
泡風呂の空気で冷まそうとしましたが、4月の陽気では冷めませんでした。
冷めるまで食事したりTV見たりで時間をつぶしましたが、
加水して温度を下げた方が速いです。
マナーの悪い人に悩まされることなく天然温泉を独り占めできるところが最高です!
入浴後にそのままベッドに大の字になって休めます。
部屋によって値段がいろいろあります。
普通の日帰り温泉の貸切家族風呂の値段より少し高いかな?ぐらいの価格となっています。
貸切の時間が相当長いので時間内に3回入れば元がとれた気分になれます。
公式HPには割引クーポンもありますし、
次回から利用できる割引クーポンも部屋でもらえます。
今回は休日7800円(6時間)のお部屋利用、1000円のクーポン使用しました。
露天風呂付きのお部屋は結構高いので注意しましょう。
車を止める場所で部屋が決定される仕組みになっています。
露天風呂付きお部屋の駐車場には「露天風呂」と大きくかかれた看板がありますのでわかりやすいです。
写真は、数量限定のスペシャルランチ800円です。
麺類、どんぶり類などは500~700円の価格帯です。
味はまあまあ。
皿に年季を感じます。
ウェルカムドリンクはコーヒー、オレンジジュースなど、1杯は無料です。
ここは孤独な温泉パラダイス!
フーバー
住所
〒498-0045 愛知県弥富市稲元6丁目25
電話
0567-68-4050
公式HP
http://hotelfubar.co.jp/
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
スポンサー